スポエール沖縄
大会情報

第79回 国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技 沖縄県予選会 お申込みについて

名称 第79回国民スポーツ大会及び、第45回九州ブロック大会 スポーツクライミング競技 沖縄県予選会
目的 第79回国民スポーツ大会及び、第45回九州ブロック大会の沖縄県代表選手を決定するための大会です。
主催 沖縄県体育・スポーツ協会
主管 沖縄県山岳・スポーツクライミング連盟
運営 沖縄県山岳・スポーツクライミング連盟
期日 令和7年5月18日(日)
※時間詳細は調整中のため、参加者へ別途ご連絡いたします。
会場 那覇市奥武山クライミングウォール(ボルダリング)(県立武道館)
競技種目 ボルダー
※リード競技については現在未定。4月以降、詳細確定次第別途連絡予定。
※国スポおよび九州ブロック大会ではボルダー、リード両方実施予定。
競技方法 決勝/ベルトコンベア方式
※詳細は調整中のため、参加者へ別途ご連絡いたします。
競技規則 JMSCAスポーツクライミング規則(一部適用変更あり)。
競技カテゴリー 成年男子、成年女子、少年男子、少年女子
※参加者状況により追加募集を検討予定。
選考基準 行動規範を重視し沖縄県代表にふさわしい選手を選考。リード、ボルダー両面で取り組む選手を選考。
選考人数 各カテゴリー上位2名を正登録代表、必要に応じて1名を予備登録選手とする。
参加資格 ・日本山岳・スポーツクライミング協会「国民スポーツ大会開催基準要項細則」に基づき以下とします。
 (1)日本国籍を有する、沖縄県在住者であること。
  ※日本国籍を有しない者であっても、国民スポーツ大会開催基準要項細則の要件に該当する者は参加可能。
 (2)年齢は次による者であること。
  ① 成年の部:2007 年 4 月 1 日以前に生まれた者とする。
  ② 少年の部:2007 年 4 月 2 日から 2011 年 4 月 1 日までに生まれた者とする(中学 3 年生から高校 3 年生)。

※その他カテゴリーは未定となります。
国スポ該当年齢選手の参加人数と、ご協力頂けるボランティアスタッフさんの人数を調整の上、「選手を目指すジュニア」参加者の追加募集を検討いたします。
参加定員 調整中
参加費 1)以下①②を当日窓口で支払いをお願いいたします。
  ①年会費:3,000円
   *沖縄県山岳スポーツクライミング連盟の運営及び、沖縄県スポーツ協会、
    jmsca(公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会)への加入、
    登録年間費用として、年額3000円の会費を申し受けます。
  ②県予選参加費:3,000円

2)以下③は申込手続きまでにJMSCA公式サイトで選手登録・支払いを完了してください。
  ③JMSCA(日本山岳・スポーツクライミング協会)にて選手登録
   *2025年度の公式大会参加が国民スポーツ大会のみであればB登録で問題ありません。
   *詳細は以下をご確認ください。
   2025年度(令和7年度)選手・審判員・ルートセッター登録について
派遣費 ≪第79回国民スポーツ大会及び、第45回九州ブロック大会への派遣選手において≫
・沖縄県より必要最低限の派遣費(旅費、食費の一部)が補助されます。
・強化費補助の対象となります。詳細は別途ご連絡いたします。
・県補助外の派遣費用についてを別途徴収いたします。(15,000円~20,000程度)
 *負担金、保険費など大会参加に伴い発生する経費に使用いたします。

≪第79回国民スポーツ大会への派遣選手のみ≫
・別途証明写真などが必要となります。
申込締切 2025年4月13日(日)18時まで
申込フォーム

以下URLよりお申込みをお願いいたします。

https://forms.gle/RHKdsCmcT4pYTsQS9

問い合わせ先 okinawa.sangaku.sc@gmail.com
■その他詳細につきましては、決定次第お知らせいたします。
※大会・運営のボランティアスタッフが不足しています。
お手伝い頂ける方は、okinawa.sangaku.sc@gmail.com までご連絡ください。


一般社団法人ArchtoHoop沖縄
株式会社 Vigor lead