スポエール沖縄
大会情報

大会情報

第79回 国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技 沖縄県予選会

名称 第79回 国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技 沖縄県予選会
期日 令和7年5月18日(日)
会場(予定) 那覇市奥武山クライミングウォール(県立武道館)
競技種目 ボルダー
※リードは点検時期により開催できない場合があり調整中となります。
種別 成年男子・成年女子・少年男子・少年女子
参加資格 ・日本山岳・スポーツクライミング協会「国民スポーツ大会開催基準要項細則」に基づき以下とします。
 (1)日本国籍を有する、沖縄県在住者であること。
  ※日本国籍を有しない者であっても、国民スポーツ大会開催基準要項細則の要件に該当する者は参加可能。
 (2)年齢は次による者であること。
  ① 成年の部:2007 年 4 月 1 日以前に生まれた者とする。
  ② 少年の部:2007 年 4 月 2 日から 2011 年 4 月 1 日までに生まれた者とする(中学 3 年生から高校 3 年生)。

※その他カテゴリーは未定となります。
国スポ該当年齢選手の参加人数と、ご協力頂けるボランティアスタッフさんの人数を調整の上、「選手を目指すジュニア」参加者の追加募集を検討いたします。
お問い合わせ 以下宛先にお問い合わせください。
okinawa.sangaku.sc@gmail.com
その他詳細 会場、時間などその他詳細は現在調整中です。決定次第、別途お知らせいたします。
■その他詳細につきましては、決定次第お知らせいたします。
※大会、運営のスタッフが不足しています。
お手伝い(ボランティア)して頂ける方は、okinawa.sangaku.sc@gmail.com にご連絡ください。


第76回県民体育大会 ボルダリング競技【申込受付は終了しました】

名称 第76回県民体育大会 ボルダリング競技
目的 ・広く県民の間にスポーツを普及し、アマチュアリズムとスポーツ精神を高揚して県民の健康増進と体力の向上を図る。
・県民大会の目的にのっとり、スポーツクライミングを広く普及し、参加者みんなで楽しめるクライミング大会を目指す。
主催 沖縄県、沖縄県教育委員会、公益財団法人沖縄県スポーツ協会
主管 沖縄県山岳・スポーツクライミング連盟
運営 沖縄県山岳・スポーツクライミング連盟SC(スポーツクライミング)部
期日 令和6年11月24日(日)
※時間詳細は調整中のため、参加者へ別途ご連絡いたします。
会場 那覇市奥武山クライミング(ボルダリング)ウォール(県立武道館)
競技種目 ボルダリング
競技方法 ①予選/カテゴリー別セッション
②決勝/ベルトコンベア方式
※詳細は調整中のため、参加者へ別途ご連絡いたします。
競技規則 JMSCAスポーツクライミング規則
※競技形式、決勝定員など一部適用変更有。
競技カテゴリー 小学生低学年・初心者
ライト(4級~5級)
ミドル(3級~4級)
マスター(2級~3級)
※参加者の状況により、運営側でカテゴリの振分けをさせていただく場合もございます。
参加資格 ・ルールを理解し安全にクライミングを楽しめると部が認めた小学生以上の方
・事前に部がお知らせする注意事項を理解、同意し、確認書に署名いただける方(全員)
※小中学生は保護者同伴となります。
参加定員 調整中
※参加受付後、受付可能人数を明らかに超過した場合は、厳選なる抽選となります。
参加費 ①大人(13歳以上)/2,000円
②小人(12歳以下)/1,500円
※沖縄県山岳・スポーツクライミング連盟SC部会員は500円引きとなります。
※参加費にイベント保険料を含みます。
問い合わせ先 以下宛先にお問い合わせください。
okinawa.sangaku.sc@gmail.com
■その他詳細につきましては、決定次第お知らせいたします。
※大会、運営のスタッフが不足しています。
お手伝い(ボランティア)して頂ける方は、okinawa.sangaku.sc@gmail.com にご連絡ください。


第76回県民スポーツ大会 ボルダリング競技

名称 第76回県民スポーツ大会 ボルダリング競技
目的 ・広く県民の間にスポーツを普及し、アマチュアリズムとスポーツ精神を高揚して県民の健康増進と体力の向上を図る。
・県民大会の目的にのっとり、スポーツクライミングを広く普及し、参加者みんなで楽しめるクライミング大会を目指す。
主催 沖縄県、沖縄県教育委員会、公益財団法人沖縄県スポーツ協会
主管 沖縄県山岳・スポーツクライミング連盟
運営 沖縄県山岳・スポーツクライミング連盟SC(スポーツクライミング)部
期日 令和6年11月24日(日)
※時間詳細は調整中
会場 那覇市奥武山クライミング(ボルダリング)ウォール(県立武道館)
競技種目 ボルダリング
競技方法 ①予選/カテゴリー別セッション
②決勝/ベルトコンベア方式
※調整中のため変更可能性あり
競技カテゴリー グレード別3カテゴリーに分けて開催予定
※調整中につき申込スタート時に詳細お知らせします。
参加資格 ・ルールを理解し安全にクライミングを楽しめると部が認めた小学生以上の方
・事前に部がお知らせする注意事項を理解、同意し、確認書に署名いただける方(全員)
※小中学生は保護者同伴となります。
参加定員 調整中
※調整中につき申込スタート時に詳細お知らせします。
参加費 ①大人(13歳以上)/2,000円
②小人(12歳以下)/1,500円
※沖縄県山岳・スポーツクライミング連盟SC部会員は500円引きとなります。
※参加費にイベント保険料を含みます。
参加申込 10月26日(土)12:00スタート → 11月10日(日)18:00まで
受付期間にHPにて参加フォーム配布
問い合わせ先 okinawa.sangaku.sc@gmail.com
■その他詳細につきましては、決定次第お知らせいたします。
※大会、運営のスタッフが不足しています。
お手伝い(ボランティア)して頂ける方は、<okinawa.sangaku.sc@gmail.com>にご連絡下さい。


第78回 国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技 沖縄県予選会 お申込みについて

第78回 国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技 沖縄県予選会 お申込みについて

■日時:令和 6 年 5 月 12 日(日)9:00 - 18:00予定
 ●9:00 - 12:00 リード競技(準備が整い次第、競技開始となります。)
 ●14:00 - 18:00 ボルダー競技
 *9:00集合・受付となります。
 *雨天の場合、リード競技は中止となります。(天候判断は、当日朝)
 *進行により、スケジュールを変更する場合があります。

■場所
 ●リード競技:那覇市奥武山クライミングウォール(県立武道館)
 ●ボルダー競技:ルックロック・ボルダリングパーク(沖縄県沖縄市知花4丁目12-1)

■募集カテゴリ
 成年男子・成年女子・少年男子・少年女子

■参加資格:
 日本山岳・スポーツクライミング協会「国民スポーツ大会開催基準要項細則」に基づき以下とします。
 ①日本国籍を有する、沖縄県在住者であること。
  *日本国籍を有しない者であっても、国民スポーツ大会開催基準要項細則の要件に該当する者は参加可能です。
 ②年齢は次による者であること。
  成年の部:2006年4月1日以前に生まれた者とする。
  少年の部:2006年4月2日から2010年4月1日までに生まれたものとする。(中学3年生から高校3年生)

 《少年の部特例措置》エキシビション・カテゴリーの設置について
  少年の部育成を目的とし、少年の部のみ、該当年齢に満たしていない場合でも、
  県内クライミングジムの推薦を有する及び、大会参加実力があると判断された選手においては、定員の範囲内で参加を受け入れます。
  ●小学4年生以上-小学6年生以下:ボルダー競技のみ参加可。
  ●中学1年生、中学2年生:リード競技、ボルダー競技両方参加可。
  ●申し込み後、年齢・グレードなどを基に審査を行い、事務局より受け入れ可否結果を連絡。
  *エキシビション男子→少年男子課題、エキシビション女子→少年女子課題に申込みが可能です。
  *参加資格保有者(中学3年生以上)が優先受け入れとなります。予めご了承ください。
  *未成年者は引率責任者が同行してください。


■申込締切:4/26(金)18:00まで

■大会参加費:3,000円
 *ボルダーのみ参加の場合も一律となります。
 *本年度より大会参加選手全てに、上記大会参加費以外に、年間会費(3,000円)のご案内をさせていただく事になりました。
  年間会費の詳細につきましては、別途ご案内させていだきます。

■競技種目:リード競技とボルダー競技

■お申し込みフォーム:https://forms.gle/eAFKMihbku37Jhww7

■その他
 ●その他詳細につきましては、別途ご連絡いたします。
 ●大会についてのお問合せ先:okinawa.sangaku.sc@gmail.com
 

第78回 国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技 沖縄県予選会

第78回 国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技 沖縄県予選会

■期 日:2024 年 5 月 12 日(日)
■会 場:県立武道館クライミングウォール・ ボルダー会場
■種 別:成年男子・成年女子・少年男子・少年女子   

■参加資格:
 ・日本山岳・スポーツクライミング協会「国民スポーツ大会開催基準要項細則」に基づき以下とします。
  (1)日本国籍を有する、沖縄県在住者であること。
     ※日本国籍を有しない者であっても、国民スポーツ大会開催基準要項細則の要件に該当す る者は参加可能。
  (2)年齢は次による者であること。
   ① 成年の部:2006 年 4 月 1 日以前に生まれた者とする。
   ② 少年の部:2006 年 4 月 2 日から 2010 年4 月 1 日までに生まれたものとする(中学 3 年生から高校 3 年生)。
  ※そのほかのカテゴリーは未定(成年男女・少年男女カテゴリーのみとなる可能性有。)
 

■その他詳細につきましては、決定次第お知らせいたします。

※大会、運営のスタッフが不足しています。
 お手伝い(ボランティア)して頂ける方は、<
okinawa.sangaku.sc@gmail.com>にご連絡下さい。


九州ブロック大会・かごしま国体男子県予選会

                        令和5年度国民体育大会九州ブロック大会・かごしま国体                                                                                                                                                         (成年女子・男子)(少年女子・男子)県スポーツクライミング競技沖縄県予選会参加申込書・誓約書
 
氏   名
 
(フリガナ)
 
男 ・ 女 成年  少年
クライミング歴    年 
生 年 月 日 S  H   年   月   日   歳   クライミングのグレード
 ボルダー
 
リード
 
住    所
 
(〒   -   ) 
 
学校名・職場名  
携 帯 電 話  
         
                              誓 約 書                                                                                                                          令和5年度国民体育大会九州ブロック大会及びかごしま国体、 (成年男子・女子)(少年男子・女子)スポーツクライミング競技県予選会へ参加するにあたり、競技中の事故等について自己の責任において処理し、主催者の責任を追及しないことを誓約し参加を申し込みます。                                                                                                                       本人署名                                           保護者署名(未成年者の場合)          
 
沖縄県山岳・スポーツクライミング連盟

 住所:那覇市奥武山町51-2体協スポーツ会館内
 

第77回国民体育大会スポーツクライミング競技沖縄県予選会(成年男子)



詳細は下記の「大会要項・誓約書・参加申込書」をクリックしてご確認下さい。
令和4年度第77回国民体育大会スポーツクライミング競技県予選会
大会要項・誓約書・参加申込書


第76回国民体育大会(沖縄県)成年男子沖縄県予選会の開催について

延期となっておりました【第76回国民体育大会沖縄県予選会/成年男子】につきまして、

2021年7月18日(日)に開催することとなりました。

以下の大会要項(PDF)にて、詳細をご確認ください。

また、今年はコロナウイルスの拡大防止対策として事前の健康チェックをお願いしております。

チェックが行われていない場合は大会の参加ができませんため、ご注意ください。

※健康チェック表は、以前の告知よりダウンロードをお願いいたします。
 
書類名 備考
令和3年成年男子国民体育大会-大会要項(更新版) 大会要項、及び、誓約書、申込書となっております。
各自ダウンロード、印刷を行い必要事項を記入の上、書面に記載の方法にて申し込みをお願いいたします。
書類名をクリックしてダウンロードして下さい。



kittoii×TシャツSHOP

サイトへ移動
株式会社 Vigor lead
一般社団法人ArchtoHoop沖縄